top of page
4_JUN-TSUZUKI.jpg

JUN TSUZUKI

サクソフォン
都築 惇

 

 

PROFILE

1993年高知県香南市出身。
13歳よりサクソフォンを始める。高知県立高知丸の内高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽学科を卒業。2014年度より始動した芸劇ウィンドオーケストラアカデミーにて一期生として在籍し研鑽を積む。
これまでにサクソフォンを福田香苗、原博巳、大石将紀、栃尾克樹、中靖人、須川展也各氏に師事。室内楽を林田祐和、有村純親、須川展也各氏に師事。またArnoBornkamp、KennethTse、Jean-Yves Fourmeau各氏のマスタークラスを受講。
現在はフリーランスの奏者として、ソロ・室内楽活動の他、国内プロ吹奏楽団のエキストラとして演奏会や録音に参加するなど、幅広いジャンルで演奏活動を行なっている。

ー レッスン動画 ー
 

都築惇1 姿勢 サムネ
都築惇2 アンブシュア サムネ
都築惇3 ロングトーン サムネ
都築惇4 高音・低音 サムネ
都築惇5 発音・タンギング サムネ
都築惇6 タンギングの練習方法 サムネ
都築惇7 タンギングを速くするための方法 サムネ
都築惇8 音の処理 サムネ
都築惇9 スタッカートについて サムネ
都築惇10ヴィブラートのかけ方 サムネ
都築惇11 ヴィブラートの練習方法 サムネ
都築惇12 スケール サムネ
都築惇13 指の形 サムネ
都築惇15 音量 サムネ
都築惇17 体の使い方 サムネ
都築惇16 アーティキレーション サムネ
都築惇14 メカニカルなトレーニング サムネ
都築惇18 ダブルタンギング サムネ
都築惇30 低音の音色〜テナー編〜 サムネ
bottom of page