top of page
377A0180.jpg

YUMEKI

TERUNUMA

クラリネット
照沼夢輝

 

 

PROFILE

1994年茨城県東海村生まれ。3才よりスズキメソードでピアノを、13歳より吹奏楽部でクラリネットを始める。
これまでにクラリネットを吉成隆一、大熊洋子、山本正治、金子平の各氏に、サクソフォンを須川展也に師事。またチャールズ・ナイディック、パスカル・モラゲス、カール・ライスター、リカルド・モラレス、インヒュク・チョウなど国外の演奏家のマスタークラスも受講する。
ARDミュンヘン国際音楽コンクールやプラハの春国際コンクールなどに出場。
サイトウキネンフェスティバル 小澤征爾音楽塾やアフィニス夏の音楽祭など、音楽祭にも多数出演している。
20歳で日本フィルハーモニー交響楽団のオーディションに合格し、東京芸大三年在学中の2015年8月クラリネット奏者に就任。以降、各在京オーケストラへの客演や室内楽、近年は指揮など幅広く活動している。

 ー レッスン動画 ー

照沼夢輝1 呼吸について サムネ
照沼夢輝2 姿勢・構え方 サムネ
照沼夢輝3 リードの位置 サムネ
照沼夢輝4 アンブシュア〜外側編〜 サムネ
照沼夢輝5 アンブシュア〜内側編〜 サムネ
照沼夢輝6 倍音について サムネ
照沼夢輝9 高音について サムネ
照沼夢輝7 倍音の練習① サムネ
照沼夢輝10 発音 サムネ
照沼夢輝10 タンギング サムネ
照沼夢輝11 ダブルタンギング サムネ
照沼夢輝12 ヴィブラート(息の瞬発力) サムネ
照沼夢輝10超高音域
照沼夢輝8 倍音の練習② サムネ
照沼夢輝11 指の動かし方 サムネ
bottom of page