田中奏一朗Lessson15音量について
『田中奏一朗』が教える音量について。音量についての総合的な考え方についてレクチャーします。フォルテやピアノといった強弱記号の捉え方は、楽曲を作っていく上でとても重要な要素になります。ピアノひとつとっても、そこには様々な表情が隠れています。実際に吹きくらべながら解説します。
動画の内容をテキスト教材でも公開中! ボタンを押してもページが変わらない教材は準備中です。公開までお待ちください。
投稿されたレビューがこちらに掲載されます!動画を見たご感想やご意見の投稿をお待ちしております。